リビングラボ from Deathの可能性[渋谷でDeathラジオ #72]

2025/8/22
JNoLLの木村篤信と安岡美佳が、日本初のリビングラボ書籍『はじめてのリビングラボ──「共創」を生みだす場のつくりかた』を刊行しました。

答えのない時代にどのように価値をつくっていくのか?複雑な地域の課題や、凝り固まった組織の現状を変えていくための共創の手法として、リビングラボのアプローチが注目されています。

今回はいつか誰にでも訪れる「死」をきかっけに「今をどう生きるか」を考え、死にまつわる「従来のあたりまえ」や「選択肢」をアップデートしていく番組「渋谷でDeathラジオ」、木村篤信がトークゲストで参加します。
パーソナリティは、「Deathフェス」や「リビングラボ from Death」を運営する一般社団法人デスフェス共同代表の市川望美さん&小野梨奈さん。トークテーマは「リビングラボ from Deathの可能性」です。

<番組詳細>

  • 番組名: 渋谷でDeathラジオ ♯72 リビングラボ from Deathの可能性

  • オンエア日時:8月22日(金)17:25-17:55

  • 【番組アーカイブ】:こちらから(公開されました!)  


  • 書籍紹介サイトはこちら