【日本初のリビングラボ書籍刊行】『はじめてのリビングラボ──「共創」を生みだす場のつくりかた』

2025/3/11
JNoLLの木村篤信と安岡美佳が、日本初のリビングラボ書籍『はじめてのリビングラボ──「共創」を生みだす場のつくりかた』を刊行しました。

本書では、リビングラボを知らない人にも、知っているけれども、うまく共創ができないと悩んでいる人にも読める内容になっています。サービス開発で社会的なインパクトを生みだしたい企業のビジネスマン、テクノロジーの社会実装で悩む大学等の研究者、人口減少に直面する地方で課題と対峙する公共機関の職員、自らのまちの課題を自分事として向き合う当事者の皆さん、ぜひ、お手に取ってみてください。


■書誌情報

『『はじめてのリビングラボ
 ──「共創」を生みだす場のつくりかた』
木村篤信,安岡美佳 著
出版社:NTT出版
発売日:2025.4.1
Amazonで購入する